約1週間の短い期間でインドのジュエリー生産地スーラト、ジャイプール、ムンバイの3カ所の都市をまわって来ました。
スーラトはインド南西部にある世界一のダイヤモンドの生産都市として発展している場所。
ラボグロウンダイヤモンドの工場を視察させていただきました。
訪問した会社では月産15万ctのCVTダイヤが製造されていました。

次のジャイプールは色石の街。今回で3度目になります

ジュエリー製造工場↓
およそ1000人が働いていました 
ピンクシティーの路地へ入るとこんな感じ↓

最後はムンバイ。世界最大のダイヤモンド取引所がある街。
世界に流通するダイヤモンドの95%がここから供給されているそうです

ムンバイの展示会、IIJSは香港に次ぐ世界で二番目に大きいジュエリーショーです
主に中東やスリランカなどの周辺の国が対象のようで、日本とは全く違うデザインのものが展示されていました


ジュエリーショー

インドはまだまだこれからの国で、ものすごいエネルギーを感じれる場所でした
